走り納めライド2020

 2020年の走り納め
今年はkaboさんと坂本さんと十三峠辺りを走ろうと
計画していたのですがまさかの前夜の大雪
路面凍結の影響で私が動けない状態になり
悲しくも中止となりました。
しかし諦めきれない私は夕方の予定を前倒しして
時間を作り、1人ではありますが
走り納めを決行する事としました。
さてどこに走りに行くのか?
それはもちろんあの場所しかありません。


[走り納めに選ぶ場所かよ......。]


さて今回の走り納めるコースは

関西屈指の激坂です。
どこまで走れるかは行ってみないとわかりませんw

とりあえず第一激坂区間はなんとか凍結無しでした
凍結防止剤が山ほど撒かれていたおかげです。


畑は雪が積もっていて風が吹くたびに寒かったです


天空の村中尾に入ってからは少しづつ
凍結が目立ってきました
さすがにこれ以上は無理かな
第二の激坂区間では半分を過ぎた頃には
歩いて自転車を押していました
そして........。


中尾村の出口から通行止めでした
そらそうやろな!笑
っと自分にツッコミを入れて
かつ
こんな日に和泉葛城山へ行こうとする
自分のバカさ加減がなんともおかしかったですw

[せっかくの雪を楽しむべし]


これ以上は進むことができないので
雪だるまとの撮影会を開始です


雪と自転車を撮る事は中々できないので
楽しいです


路面凍結している箇所を降るのは
登る時よりも数倍怖いです.......。


先程より少し大きめの雪だるまを作成


日が暮れてきたので下山開始
路面凍結には最大限の注意を払い
今回のライドは終了です。


[終わりに]

中止になった走り納めライド
できれば一緒に走り納めしたかった
まぁ自然の事なので今回は仕方ないと飲み込みます。

そして半分は雪を目的に行った和泉葛城山
中尾ルートの激坂区間は問題なく走る事ができたので
走り応えは最高でしたw
滅多にみない雪と自転車のコラボは満足だったので
皆と走る邪魔さえしないなら雪が積もる箇所があるのは
認めたいと思いますw

そして新年一発目のライドはどこに行くかな?
何てことをすでに考えながら来年に思いをはせています。


それでは皆様
Slyu☆

ルートハブ(中尾ルート)

コメント