和泉葛城山7葛チャレンジ(中尾ルート)

和泉葛城山7葛チャレンジ
1葛目中尾ルート

コース情報(関西ヒルクライムTTと実走した感想を合わせてます)
難易度:S                  実走した感想:S+
獲得標高:725m
距離:8.9km
平均斜度:8.2%
最大斜度:25%強


所感:初めと最後はかなり緩め、
            そのぶん中盤に勾配がキツクなる
             最大斜度が20%越え 
             前輪が浮く事もあるので注意
             路面は普通 道幅は狭い 
             途中に民家があるのでたまに車が通る
    日陰は少なめ    別名は県道127号名手市場線
             全ルート中間違いなく最恐最悪    

7葛チャレンジでは一番初めに選ばれるルート。
理由は7葛の中で最大斜度を擁している為
足に余裕が無くなってからでは登り切れないから。
そんな過去にチャレンジした人達の
情報をもとに走り始めます。

※写真は全て後日撮っています

ルートハブ(中尾ルート)



 さ~て1葛目ここからスタートです。
地獄の始まりだwww
広域農道と県道127号線の交わる所が
スタート地点
目印は右手に観える
「医聖 華岡青州生誕地」の看板


スタートしてから暫くは緩やか、
民家のそばを通るのでお気をつけて。
特にスピードの出し過ぎは厳禁です。
私はもちろんゆっくり走ります。


 1キロ付近で少しガッと登ります。
まぁウォーミングアップみたいなものです。


 1.5キロ付近にコミュニティバスの終着点。
あんまり出くわす事もないとは思いますが
バス優先で道を譲ってあげてください。


 少し進んだ所に自販機があります。
補給忘れのないように。


 2.3キロ付近 分岐がありますがそのまま道なりへ。
ちなみに左へ行くと
番外編
と題した地元の方しか知らない道へ
続いています。



 ここから10%ぐらいの勾配が続きます。
これでもまだ激坂の始まりではありません........。


 3キロ付近 小さな橋を過ぎて、
道の色が変わります。
つまりは激坂の始まりです。
水分補給、カロリー補給するなら今のうち。


 まずは15%強の坂を直線に登ってきます。
500m進むと20%強になっていきます。
前輪が浮くのでダンシングしかできず
激坂耐性がないと心が折れて引き返す事になります。
もちろんこの時はインナーローですw


この区間は 道も悪い所があるので
余裕はないと思いますが気をつけて登ってください。


 3.9キロ付近でつづら折れ地点に。
ここまで来ると激坂区間はひとまず終わり。
ほんと毎回ここでやり尽くした感が出てしまう。
逆に言えばここまでくれば一安心


 暫くは勾配が緩むので今の内に水分補給。
しかし直ぐに勾配はキツくなるので油断せずに。


 少し進むと右手に開けた景色
景色を観る余裕があれば気分転換になります。
もちろん私は必死にペダル回してましたw


4.2キロ付近 「歓迎 ようこそ 天空の村へ」の看板
激坂を越えてやっと歓迎されました。
ここから激坂第2区間の始まり。
つづら折れが続き10%~15%の坂が続きます。


 4.5キロ付近 農園が見えるとこれで半分 先は長いな~


 4.8キロ付近 集落の入口へ。ここを左へ進みます。
ここから激坂が緩急をつけて現れます。
ちなみこの集落内に最大斜度の25%の坂があります。
天空の村の名は伊達ではないです!!


 「紀泉警察犬訓練所」なんでこんな所に作ったの?笑
紀泉警察犬訓練所では一般犬も訓練してくれるとか。


 集落内には畜産所もあります。


 5.4キロ付近 「また来てネ 天空の村」の看板
激坂を耐えた後に見ると
「暫くは来たくないな」
って思っちゃいますwww
これで激坂第2区間もやっと終わり。
もぅ足がプルプルしてきた~。
もしも足つきに抵抗がない場合や
下ってる時にこの集落内から
紀の川市の方を見ると
いい景気が観れますので是非とも。


 看板過ぎると久しぶりの平坦と下り。
足をしっかり休めて次へ備えます。
TTしてる人はガンバって踏んでください。


 6キロ付近 激坂の証コンクリート舗装に色変わり。
ランクの高いルートは色変わりの坂が多いです。


 15%弱の勾配。20%じゃないならイケるな.....。
そんな事を思うと感覚がマヒしてるなと思います。
でもしんどい事には変わりないですからね?笑


6.3キロ付近 登り切った左手に
「金剛生駒紀泉国定公園」の看板。
ここからまた少しの平坦と下り。
疲れ切った足を少しでも休めます。


 7.2キロ付近 またも色変わりの坂。
しかしこのルート最後の激坂区間。
7葛達成まではまだまだ長いので
できる限り足を使わないように登ります。


8キロ付近  遠くに白い電波塔が見えます。
残り1キロは10%の坂が続きます。


 8.6キロ付近 牛滝、塔原との合流地点の分岐。
左へ向かうと頂上まですぐそこ!
がんばったよσ(゚∀゚ )オレ


 勾配は緩やか。無理せずに登ります。
TTしてる人は最後の一踏み。


看板前までいってゴール!! 


汗ボタボタ、足ガクガク。
最強で最恐のルートに恥じない強度。
1葛目ですがダメージはデカいです。

◆1葛目を終えて。

いくら色々と鍛えて準備したとはいえ、
所感ではS+ランクのコース。
ダメージゼロとはいきません。

これが中尾ルート!
これこそ中尾ルート!!笑

何回登っても気力、体力を
根こそぎ持ってかれます(´;ω;`)
かと言って明るい内に7葛を終えるなら、
のんびり休憩もできない。
おにぎりと水分と塩分を補給して
すぐに次のスタート地点まで下ります。
次に走るのは蕎原ルート
中尾ルートとはまた違ったダメージを
与えてくるルートで
体力のある内にSランクの2つを
終わらせる事が
7葛達成の基本的な作戦に
なるので2葛目に選びました。

蕎原ルートはかなりの悪路に加えて
キツイ勾配なので
神経と体力を削りながら
安全に下ります。









コメント