- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
燕ちゃんをまだ見ていない!!
魂友であるKeiOSさんの車体がリペア&カスタムペイントを経て一年ぶりに帰ってきたのにまだその姿を拝見できていない事にソワソワする毎日。 なんとか一緒に走る段取りをつけて清滝峠を中心に走ってきました。
[お帰りなさい!燕ちゃん]
集合地点であるセブンイレブン大阪毛馬町2丁目店へはいつも通り車載してきました。1時間ほど寝坊しましたが元から余裕を見た時間だったので普通に間に合いました。遠いから余裕見て助かった 辿り着いてから暫くしてからKeiOSさんがご到着。
すっげ~!可愛い!カッコいい!
写真では見てましたが実物はさらにカッコ可愛さが肌で伝わりました。
オリジナルロゴも入って唯一無二感がすごい! じっくり見ていると「ではスタートしましょう」っとスタートを控えめに促すKeiOSさん。もっとじっくりフレームを見たかったに何故か今日はスタートを急ぐ感じ。道が混むからかな?って思いつつまずは清滝峠へ向かいます。
1年ぶりにKeiOSさんが愛車に乗って走っている姿を見れて本当に嬉しかった。これだけで今日のライドに来たかいがあります。
清滝峠の前にコンビニに寄りたいと話したKeiOSさん。清滝峠の前にルーティンかな?って思ってましたがコンビニへ行く直前に「今日は誰が2人でライドだと言った」二ヤリと笑いそういったKeiOSさん。まさかと思い少ししてコンビニに着くとなんとなっちさんときゃぷ氏が!! KeiOSさんネタばらし早いよΣ(・□・;)笑 サプライズ登場なのにほんの少し先に知ってしまって驚きは半減したもののきゃぷ氏までいる事にビックリしました。なるほどこの2人がいるからあれだけスタートを急いでいたのかw
きゃぷ氏が先行したので後をおっかけます。最後のストレートまではついていきましたがやはり足がもたなかった(-_-;) やはりもう少し減量しないとヒルクライムではとても彼とは勝負できそうにないです(;一_一)
サイクリストだけでなく散歩の方も多くいました。水量が少ないので流される心配あるの?ってぐらいしか川の水が流れていませんでしたので所々に石で文字を描いてるのを橋の上から見れました。
ランチはカレー?
八幡市走井餅の近くにある町の食堂屋さん。間違いなく一人ならスルーしてる!笑
圧倒的ボリューム!男の子が大好きなものしか乗っていない最強のメニュー!
創業48年のパン屋さんでどこか懐かしさを感じさせるお店です。一度来たいと思っていたので今回の目的地に入れてもらいました。小谷食堂からめっちゃ近いのでまだお腹はいっぱいですがwww
リーブルのもう1つの有名なものをこの「飛び出し坊や」 全国に様々ある中でこちらは某アニメのキャラクターです。
公園を出たあとは裏清滝峠を登ります。まさかのタイミングでKeiOSさんがアタックをかけて置き去りにされる私たち。 車体のペイントが変わると乗り手の性格も変わるのか⁉あんたそんなタイプ違うやん!笑 こうして今回のライドはお開きになりました。
そしてやっと実物で見れた燕ちゃん(燕雲)。前のスタイルを残しつつ自分の好みに合わせた自分だけのLAPIERRE XELIUS。素敵の一言に尽きます。これからもライドにご一緒できる事が本当に嬉しくて暫くはニヤケてしましそうですw これからは桜やチューリップとイベントが目白押しなので魂取られちゃうくらい写真を撮られてくださいwww
コメント
コメントを投稿