- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
◆ご挨拶
初めまして「おもちっこ」と申しますm(_ _)mペコリ
今回このような日記を書く事を決意しまして
色々と書き残して後日に
良い肴にしようと考えています🙏
(お酒は一口も飲みませんが………。)
◆祝!ロードバイクのイメージ化!!
数年前から巻き起こる擬人化ブーム。
刀剣、戦艦、細胞、文豪、古くはアンパンマン。
そんな擬人化の波に
私も乗る日が訪れようとは.....。
私も乗る日が訪れようとは.....。
しかし今回はあえて
擬人化とは言いません。
擬人化とは言いません。
イメージ化です!ここ大事!!
私の愛車Lapierre XELIUS SL 500 MCP
こちらを私が普段お世話になりまくってる
自転車仲間(ソウルメイト)の
自転車仲間(ソウルメイト)の
373さんにイメージ化して頂きました。
もぅ可愛くて、かわいくて、kawaikute、鼻血でましたwww
そんな我が娘ですが373さんに
制作を依頼するまでは、
薄くはありますが
制作を依頼するまでは、
薄くはありますが
長い期間をへてから
お願いする事になりました。
お願いする事になりました。
◆キッカケは……。
初めてロードバイクの
イメージ化を意識したのは
同じ仲間のkeiOSさんが373さんに
ロードバイクをイメージ化を依頼したのが
始まりでした。
イメージ化を意識したのは
同じ仲間のkeiOSさんが373さんに
ロードバイクをイメージ化を依頼したのが
始まりでした。
元々373さんのロードバイクも
イメージ化されていて
密かに憧れはあった所に
イメージ化されていて
密かに憧れはあった所に
keiOSさんのロードバイクまでもがイメージ化。
そうなっては当然私はこう思いました。
「私も愛車のイメージ化をしてもらいたい‼️」
◆イメージ化したいのにイメージが出てこない
私の愛車Lapierre XELIUS SL 500 MCP乗り手の実力次第でどこまでも伸びよる。私にはもったいない
そんな愛機のイメージ化は
予想よりもかなり悩みました。
って言うのも、ベースは373さんのキャラデザが
好きなのでお任せする形にしたいので
考える必要もなかったですが
どうしてもなにか個性を入れ込んでもらいたい。
我儘を言いたい。
しかしそれが思いつかない....。
思いつかないなら無いのではないか....。
そんな事を思いながら日々の
自転車ライフを満喫していました。
◆我、天啓に導かれる
それは普段playしている携帯アプリゲーム
「FGO」にて夏の水着イベントで出てきた
「FGO」にて夏の水着イベントで出てきた
キャラクター「謎のアルターエゴ.Λ」
を見たときにビビッときました。
を見たときにビビッときました。
このキャラは「メルトリリス」が
イベント用に服装を変えただけ
イベント用に服装を変えただけ
なのですがその変化が
「ペンギンの被り物をしている」
「ペンギンの被り物をしている」
これや!!
この被り物のデザインを私が好きな
「キイロイトリ」風にしてもらって
「キイロイトリ」風にしてもらって
髪型は触覚ヘアーにしてもらって~
おっ!どんどん出てくるけど纏まらないw
まぁいずれこの案が形になればな~
ぐらいに思ってました。
◆その日は突然訪れる
定期的?(まだ二回)に開催いしている
自転車ではなくたまには車でお出かけの会
通称[大人の遠足〕の〆の馬肉居酒屋にて
話の流れでロードバイクの
イメージ化の話しになりました。
イメージ化の話しになりました。
keiOSさん「おもちっこさんもそろそろ373さんに依頼されては?」
おもちっこ「いや~373さんもお忙しい時期ですから
依頼するとなると負担にもなりますし」
依頼するとなると負担にもなりますし」
373さん「小さい方のキャラでしたらそこまで難しくですよ」
えっ!そうなの...。いやでも絵描くのって
凄い労力がいるはず...。
凄い労力がいるはず...。
そんなことを思いながらも私はイメージ化に
入れ込んでほしい想いを熱く語っていました。
入れ込んでほしい想いを熱く語っていました。
私の被り物の案、髪型、服装、そんなこんなや、
キュアラピエール(keiOSさんのロードバイクのイメージ化)制作秘話、
Twitter上でみかける他の人の擬人化など話しは
大いに盛り上がる中、気がつくと373さんはずっと
携帯を操作しいている。
キュアラピエール(keiOSさんのロードバイクのイメージ化)制作秘話、
Twitter上でみかける他の人の擬人化など話しは
大いに盛り上がる中、気がつくと373さんはずっと
携帯を操作しいている。
会話にも参加せず、運ばれてくる料理にも
目を向けず....。
目を向けず....。
暫くして3737さんから
「簡単ですがこんなイメージですか?」
と携帯の画面を見せて頂く。
「簡単ですがこんなイメージですか?」
と携帯の画面を見せて頂く。
うん!ヤバい!!
私がまとめる事が出来なかった
理想が373さんの力で形になってる。
理想が373さんの力で形になってる。
テンション爆上がり⤴⤴
さすが神絵師!
私は心を奪われそのままの流れで373さんに
時間(納期)に関してはいくらでも、
とにかくお時間ある時に負担にならない範囲での
とにかくお時間ある時に負担にならない範囲での
制作を依頼しました。
◆ソウルメイトは私の♡を簡単に奪っていく.......。
たびたび使っている「ソウルメイト」ですが
373さんのブログより引用している言葉で
373さんのブログより引用している言葉で
気に入ったので勝手に使わせて頂いておりますm(__)mごめんなさい
暫く時が過ぎ、一緒にライドに出かけた際に373さんから
「こんな感じでーす」と途中経過をみせて頂きました。
あの居酒屋の絵からの綺麗に形どられた理想のイメージ化。
しかし何より心奪われたのは自転車を持ち上げているこのポーズ!
実は私はちょいちょい自転車を片手で持ち上げて写真を撮ってもらいます。そのイメージを入れ込んでいただき、
さらに綺麗な洋服にブーツ。
触覚ヘアーに綺麗な瞳でツインテール。
キュアラピエールにも引けを取らないむしろ超えた
可愛い仕上がりに完全に
私のハートは奪われました。
私のハートは奪われました。
さすが神絵師です(*^-^*)
◆影響されやすいんです.........。
ロードバイクのイメージ化による名前付け。
私もこんな可愛い娘を描いてもらったので
名前を付けないのはもったいない!
名前を付けないのはもったいない!
っと思い、実は以前から考えていた名前を.....。
考え直しました!笑
考え直しました!笑
うん!イメージと合わないwwwなんて名前だっかは内緒
そんなわけでここは直感と言葉のリズムで
Aimer vin rouge(エメ ヴァン ルージュ)
Aimerは「愛する」「好き」
vin rougeは「赤ワイン」
動詞やらなんやら細かい事はわかりません!
ついでにお酒も飲めません!!
でも
フランス産の赤い車体だからイイよね♬♬
これからも大事に乗り続けて色々な所に行きますよ~
よろしくお願いしまーす(*^▽^*)
コメント
お褒めいただきありがとうございます!
返信削除実は自転車を持ち上げるポーズは依頼を受ける前から、「おもちっこさんのキャラクター描くならにはこれ以外ないでしょ!」って考えていたものでした笑
今回それがちゃんとした形で世に送り出せたので私としても嬉しいです。
これからもたくさん愛でてあげてくださいっ